イヤホンを販売しているKinboofiオリジナルイヤホン、KB EAR F1です。
1BAの非常にスリムな筐体になります。
初期ロットではBAドライバーがBellsingだったようですが、私のはTENHZです。
なので、初期ロットとは音が別物の可能性がありますのでご注意ください。
周りが琥珀色ばかりなので、あえて透明色にしました。
スポンサーリンク
【スペック】
- ドライバー(片耳あたり):1BA
BA: TENHZ 29898 1基 - インピーダンス:22Ω
- 音圧感度:105dB
- 再生周波数帯域:20Hz - 20kHz
- 付属ケーブル長さ:約120cm(マイク無)
- プラグ:3.5mm(ストレート型)
- カラー:ブラック/アンバー/ブルー/クリア
- シェル素材:樹脂
- コネクタ形状:MMCX
【価格】
【付属品】
- イヤホン本体
- 4芯ケーブル
- イヤーピース
S、M、L 各2ペア - 説明書
【重さ】
合計約5.1g。
1BA、スリムな筐体のため、非常に軽いです。
【外観】
必要最低限、シンプルイズベストという感じの筐体で無駄がありません。
軸が細いため、装着できるイヤーピースが限られます。
AZLA SednaEarfit、AET07などは装着不可能ですので、注意が必要です。
また、ノズル部分に引っ掛かりが無いストレートの作りなので、緩いと外で無くす可能性も高いです。
スポンサーリンク
【ケーブル】
4芯のケーブルが付属していますが残念な出来ですので、リケーブルは必須です。
【遮音性、装着感】
細く長い筐体なので、耳の奥まで入っていきます。
また、SHURE掛けは勿論、通常の掛け方でも違和感なく装着することが可能です。
耳を塞ぐような形でないため、遮音性はそこまで良くありません。
【感想】
- 再生機器:再生機器:Zishan DSD 改(AK4497eq + muses01 + 0Ω化 + LPF:OPA1612 + 初段(?)コンデンサタンタル化 + 出力カップリングコンデンサレス他)
- ケーブル:Amazonで取り扱いの無い4芯6N OFHC
- イヤーチップ:Final TYPE E
クール系の音で、低音が弱め、高音域重視に感じました。
力強いというより繊細な音で低音に埋もれることなく、高音域がすっきりと聴くことができます。
低音が弱く、暖かみが少ないため、低音を響かせるような曲には向いていません。
個人的にはアイドル系の曲が向いているかなと感じました。
筐体はすっきりしていて良いのですが、耳に装着しているところは外からみたらちょっと微妙な感じがあります。