先日購入した商品がやっと届き始めました。
今回購入させていただいたのはEasy Earphonesさんです。
価格はAliexpress最低価格レベル、保障もしっかりしているイメージがあります。
ワランティカードも同梱されていました。
今回レビューするのは名機と名高い KZ ZS5 です。
イヤホン穴を覗いてみたところ、BA2基が見えましたので 新ZS5 だと思われます。
スポンサーリンク
スペック(新ZS5のスペックになります)
- ドライバー(片耳あたり):2BA + 2DD
BA:30095 2基
DD:10mm 1基、6.4mm 1基 - インピーダンス:18Ω
- 音圧感度:106dB
- 再生周波数帯域:20Hz - 20kHz
- 付属ケーブル長さ:120cm(マイク有/無 選択可)
- プラグ:3.5mm(L型)
- カラー:グレー、ブルー
- 外殻素材:プラスチック
価格
Amazon:4000円前後(ここから割引が適用される可能性が高いです)
付属品(通常パッケージ)
- イヤホン本体
- イヤーピース:S、M、L 各1ペア
- 説明書
サイズ(10円玉比較)
重さ
片耳あたり約4.15g
遮音性、音漏れ
外殻はプラスチック製で、そんなにうるさくない通常程度かと思います。
電車内でも使っても問題無さそうです。
スポンサーリンク
装着感
SHURE掛けタイプ。
今回SHURE掛けタイプは初めてになるのですが、そこまで大きくないため、初めての私でも簡単に装着できました。
そこまで大きくないので外使いもあまり目立たないのではないかと思います。
付属ケーブル
細いちょっとブルーががった黒色のケーブルです。
色、細さは外で使う分目立たなくて良いのですが、べたつくような素材であり、タッチノイズが結構あります。
また、柔軟性が少々劣り、バッグ等に閉まっておくとほぼ100%絡まるでしょう。
感想
- 再生機器:Zishan Z3
- ケーブル:KZ 4芯 銀メッキ
- イヤーチップ:Acoustune AET07 Mサイズ
中音域から高音域にかけ綺麗に音が出ているように感じます。
特に高音域が強いのか高音女性ボーカルの曲ではかすれる(刺さる?)イメージがあります。
低音もそれなりにでているのですが、重低音があまりでていないような気がします。
そのためか澄んでいるような音に聞こえます。
ドンシャリのドンがでていない感じなので、ドンシャリ好きには物足りないかもしれません。
Xperia Z3で聴いた場合
この Zishan Z3 では問題無かったのですが、Xperia Z3 を使った場合、シンセの多い楽曲では高音が目立ち耳が痛くなり、聴くに耐えられませんでした。
特に ClearAudio+ をONにした時はもうどうしようも無いぐらいでした。
他のケーブル、DAPについてはまた次の機会に書いていきたいと思います。