ちょこっとイヤホン情報局

KZなどの激安中華イヤホンを紹介!

Yinyoo ケーブル レビュー

【レビュー】Yinyoo BT4 Bluetooth 4.1、aptX対応2ピンケーブル

投稿日:

勝手な偏見でBluetoothは無線だから音質悪かったり、途切れまくりそうというイメージがあります。

スマホの無線マイクとして PLANTRONICS M55 を昔から使っているのですが結構途切れたりするんですよね、、、

今回は安くて手が出しやすい3000円台、音質の良いaptXにも対応しているYinyoo BT4を試してみました。

スポンサーリンク

【価格】

Amazon:約3300円

Aliexpress:約$30

 

【スペック】

  • Bluetoothバージョン:4.1
  • 対応コーデック:aptX
  • 充電時間:約1.5時間
  • 再生時間:約5時間
  • 通信距離:約10m
  • カラー:ブラック
  • 素材:プラスチック
  • 対応イヤホン:2ピン/mmcx(2種類展開)

※これは付属説明書を参考に記載しています。
商品ページでは対応コーデックにSBC、AACも記載されています。
再生時間も7~10時間になるとのことです。

 

【操作方法】

真ん中のボタンが電源になっていて、曲の再生/停止もこのボタンで行います。

電源を入れた後は以下の動作になります。

  • 上ボタン:短押し1回 次曲へ
  • 上ボタン:長押し ボリュームUp
  • 真ん中ボタン:短押し1回 曲の再生/停止
  • 真ん中ボタン:短押し2回 最後にかけた電話番号に発信
  • 真ん中ボタン:長押し 電源OFF
  • 下ボタン:短押し1回 曲頭へ
  • 下ボタン:短押し2回 前曲へ
  • 下ボタン:長押し ボリュームDown

真ん中ボタンは間違って2回押すと最後に電話した方に発信してしまうのでご注意ください。

私も誤って家族に発信してました、、、

また、上下ボタンは長押しと短押しの操作が逆だったら良いなと感じました。

説明書では逆になっているのですが、実際の動作は上記の通りです。

スポンサーリンク

【デザイン】

充電口部分がマグネットになっていて、首の後ろでネックレスのように付けます。

操作部分は前面に来るのはなかなか無いデザインじゃないでしょうか。

今までに無いデザインにしようと努力したのが伝わってきます。

 

【感想】

まずは本当に電波が途切れにくいか確認しましたが、恐ろしいくらい途切れないですね、、、

隣の部屋に移動した程度では切れませんでした。

試しに家の2階にスマホを置いて移動していたのですが、1階に移動してもちょっと途切れるかな程度です。

説明書記載の通り、通信距離10mというのは嘘ではなさそうです。

音質も有線(ケーブルにもよりますが)と比べるとちょっと特に低音が弱くなり、高音が強くなっているようなイメージです。

ZS10だと篭りが薄くなり、サ行が刺さるようになりました。

また、解像度も若干悪くなっていますが、無線ですのでそこはしょうがないのかなと思います。

なにより好きな2ピン、mmcxイヤホンがaptXの無線化に出来るのが良いですね。

Zishan DSDがBluetoothに対応していないのが悔やまれます、、、レシーバー買ってみようかな、、、

説明書にはaptXとしか記載がありませんが、調べたところAACにもちゃんと対応しているようですのでiPhoneの方も安心して使えます。

あと電源をON/OFFするときに「パワーオン」「パワーオフ」と喋るのですが、ボリュームがでかく感じました。

-Yinyoo, ケーブル, レビュー

Copyright© ちょこっとイヤホン情報局 , 2023 All Rights Reserved.